内臓脂肪型肥満が原因で、生活習慣病(旧成人病)などの病気が引き起こされやすくなった状態をメタボリックシンドロームと言います。
私は最初、メタボリックシンドロームという言葉を聞いたときに、妙な美しさのようなものを感じてしまいました。
〜シンドロームという言葉の響きがロマンティックな感じがしたんですよね。
でも何で横文字なんだろ?
内臓脂肪が原因で生活習慣病を引き起こしやすい状態
これを簡単に日本語にできなかったのかな?
別に横文字だろうが日本語だろうが関係なさそうだけど、横文字にしちゃうとイメージがわきにくいから危機感が薄れる可能性があるんですよね。
私みたいに変なイメージで解釈しちゃったり(笑)
あと気になるのが、メタボリックシンドロームの危険性を調べる方法として、ウエスト(おへそ回り)のサイズを測るという方法。
お医者さんが言うんだから大丈夫なんでしょうけど、そんなので分かるの?って思っちゃったりもします。
ウエストが細くて内臓脂肪が溜まっちゃってる人っていないものなのかな。
内臓脂肪を燃やすのにおすすめです↓
目標1週間で4キロ減!速攻「食べ痩せさらさらスープ」
体脂肪30%超えの、しかも甘ロリ服を着るワタクシですが、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
最近、へんなTBが多いので承認制にしていたため
気づくのが遅くすいませんでした。
メタボリックシンドロームの数値はクリアしているのですが、高コレステロールを宣告されました。
素晴らしい掲載ですネ。
読ませていただいております。
又、立ち寄ってくださいネ。
福岡のひまわり888です。
甘ロリ妻さん>どうもです。すごい可愛らしいですよ☆
たこりんさん>どうもです。一難去ってまた一難ですねf^^;がんばってください!
ひまわり888さん>こんにちわ。はい☆またお邪魔させていただきます☆
訪問、TB、ありがとうございました。
メタボリックシンドロームって、長くていいにくいですね。
今後とも、よろしくお願いします。
そうなんですよね。言いにくいけどなんかキレイな響きですよね(笑)
こちらこそよろしくおねがいします☆
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。