ノロウイルスは空気感染するということなので注意が必要ですよね。
ノロウイルスにもいろんな種類があるそうなんですが、中でも日本で症例が多いウイルスはある血液型の人には感染しにくい可能性があるそうです。
その血液型とは...
B型です!
残念。私はB型ではなかった。
というかB型の人ってあまりいないような気がしますね。
少なくとも私の身の回りには一人もいないと思います。
てなわけでB型じゃない人のためにノロウイルスへの対処法。
ノロウイルスの主な症状は嘔吐や下痢による脱水症状です。
でも日頃から運動をして汗をかいている人は、常に軽い脱水症を起こしているそうです。
水分補給をしても体に吸収されるまでは時間がかかりますからね。
そのため、脱水症に対して強く、たとえ感染しても症状が軽くてすむ可能性があるそうです。
う〜ん、やっぱり日頃の運動は大事ですよね。
今回の記事はノロウイルスに感染しない血液型!から引用しています